会社情報

会社概要

会社概要

会社商号株式会社脇坂エンジニアリング
所在地(本社)〒578-0984
大阪府東大阪市菱江3-16-38
連絡先TEL:072-965-6540
FAX:072-965-6676
創業1970年8月1日
会社設立1973年8月3日
資本金10,000,000円
代表者代表取締役 社長 脇坂 治
業務内容1.各種機械設計製作、販売
2.機械、電気関係設計製図、及び技術コンサルタント
3.新製品の開発、販売、並びに技術サービス

※設計製作関係
・真空成形機及び関連装置の設計製作
・超音波探傷装置機構部の設計製作
  (各種板、管、丸棒等の機構部の設計製作)
・各種産業機械、専用の設計及び製作
主要取引先国内各真空成形メーカー
東南アジア各国の真空成形メーカー
日本クラウトクレーマー株式会社(超音波探傷装置)
(敬称略)
取引銀行りそな銀行 上六支店
商工組合中央金庫 東大阪支店
三菱東京UFJ 東大阪中央支店
大阪市信用金庫 吉田駅前支店

沿革

1970年8月1日脇坂エンジニアリング事務所を、大阪市中央区鰻谷に於いて個人会社として創業、工作機械、産業機械の設計製図を業務として発足した。
1973年8月3日社名を株式会社脇坂エンジニアリングと改名し、中央区南船場にて法人組織として出発する。
1976年業務を従来の設計業務のみから、機械製作を含めたものとし、特に超音波探傷装置の設計製作を手掛け、日本クラウトクレーマー株式会社殿を経て、大手鉄鋼メーカーに納入する超音波探傷装置機構部の製作を開始する。
1989年8月真空成形機及び関連装置の開発に着手、同年末1号機完成。
1990年10月大阪市西淀川区福町に工場を開設。
1990年11月3号機を西淀川工場にて、内外の業界に案内し展示会を開催。
1992年9月’92年東京国際東京展に真空成形機、WF-1000,WP-1000の容器製造ラインを出品し、内外の顧客に広く真空成形機メーカーとしてアピールする。
1993年6月東大阪市に新社屋を建設し、本社・工場を統合、業務の一本化を計り移転する。
1999年以降IPF 国際プラスチック展 出品
2014年12月事業拡張により、本社隣に第2工場増設
2018年7月脇坂 正治が取締役会長に就任
脇坂 治が代表取締役社長に就任

お問い合わせ・お見積もり

製品のお問い合わせは、お気軽にご相談ください。
オンライン商談も可能です。

フォームで問い合わせる

072-965-6540

受付時間:平日8:45〜17:00