製品カタログ

省エネ・省人化に貢献するWAKITEC製品をご紹介します

真空及び真空圧空成形機

真空圧空成形機

FP-835, 1045型

成形テーブルの駆動がトグルアーム方式で高速成形。記憶再生機能により段取時間を短縮。操作・制御盤も内蔵し、省スペース化を実現します。

真空微圧空成形機

FSP-800A, 1000A型

タッチパネル式液晶で各種データを簡単入力・表示。成形テーブルの駆動はサーボモーターとボールスクリューの直動方式です。

真空成形機

WFS-800, 1000型

最もノーマルな真空成形機。徹底した省エネと熱効率重視したモデル。中心成形方式で精度安定、段替も簡単で大幅な時間短縮を実現します。

インライントリム式真空圧空成形機

CFP-6SP型

成型部とトリミング部が分離型。小型・低コスト金型で成形〜集積を一貫。金型交換が容易でパンチャー抜きとトムソン刃抜きにも対応します。

インライントリム式小型真空圧空成形機

CFP-6T型

成形部とトリミング部が一体型。トムソン抜きのみに対応。多品種少量製品と同一工程で成形から打ち抜き集積まで完成します。

テスト用小型真空圧空成形機

FVS-500型

テスト成形用に開発した超小型真空圧空成形機。高速成形・条件記憶が可能です。カットシートを使用して成形します。

熱板圧空成形機

熱板圧空成形機

HPS-1100N型

OPS素材シートに最適。成形停止時の温度管理に新方式を採用し、再スタート時の成形ロスを最少化。段取り変え時間の短縮化を実現します。

超小型熱板圧空成形機

HPT-400S型

熱板のテスト成形機。多品種少ロットに最適。カットシートを使用し、金型は引出し可能で交換が簡単な省スペース設計のコンパクトな機械です。

トリミング装置

トリミング装置

WP-1000A-10T(7T), WP-800A-7T型

標準的なメインパンチャー、駆動方式が「クランク方式」。特許取得の4輪駆動により製品送りを安定化。抜きズレ防止とハイサイクル化を実現します。

テスト成形機

超小型熱板圧空成形機

HPT-400S型

熱板のテスト成形機。多品種少ロットに最適。カットシートを使用し、金型は引出し可能で交換が簡単な省スペース設計のコンパクトな機械です。

テスト用小型真空圧空成形機

FVS-500型

テスト成形用に開発した超小型真空圧空成形機。高速成形・条件記憶が可能です。カットシートを使用して成形します。

除塵・包装機

成形製品除塵及び自動包装装置

DPP-H, HL型

除塵と包装を兼ね備えた機械。専用ブロアーとV型ノズルにより低ランニングコストで除塵可能。段取り替えも簡単で初心者でも操作可能です。

自動包装装置

PH-250型

包装のみの機械。多様な成形製品に対応し、最短の段取替えで小袋包装が可能。50ヶ用包装パック品を最短5秒で自動実行できる新鋭機です。

異物除去装置

DM-2, DM-2K型

除塵のみの機械。除塵エアー発生装置・集塵装置を内蔵。DM-2Kは除電・除塵後に製品を旋回移動させ金属探知機へ自動投入が可能です。

半自動包装機

PHM-1型

包装のみの機械。省スペース、原価コスト低減化。半自動で包装するリーズナブルな包装機。作業者の負担減とハイサイクル化を可能にします。

付帯設備・その他

丸刃走行式1ショット切断用シャー装置

WKS-1000型

安全性に優れた走行丸刃式。切断時の粉塵除去や自動位置決め機能も備えています。

ダブル巻取軸式スクラップワインダー

WSD-800, 1000型

巻取軸が2軸あるスクラップワインダー。スクラップ巻取中の軸が満量になると、もう一方の軸で継続して巻取をスタート、抜きズレの原因を解消します。

転写式シリコン塗布装置

WU-800S, 1000S型

シリコン塗布が可能な原反繰り出し機。シリコン液をメッキ・ゴムローラーで均一に塗布。表裏どちらの面にも対応し、自動補給機能も搭載しています。

カーリング・除塵及び筒型自動包装装置

CRP-120型

カーリング・計数・除塵・包装を一貫ラインで実施可能。カーリングは外径の異なる製品も簡単調整できます。

協働ロボット自動箱詰め装置

KDR-1型

人手が必要だった箱詰め作業を協働ロボットで自動化。付属設備のユニット化で製造ラインの変更にも柔軟に対応します。

製作の流れ

01

打ち合わせMEETING

お客様との初期段階での綿密な打ち合わせを通じて、製品の仕様や用途、設置環境、ご要望などを詳細にヒアリングし、最適な提案につなげます。

02

設計DESIGN

ヒアリング内容をもとに、機械構造、機能、安全性などを総合的に考慮しながら設計を行い、最適な図面や3Dモデルを作成します。

03

部品製作PARTS MANUFACTURING

設計図に基づき、機械の要となる各種部品を自社または協力工場にて精密に製作。品質管理にも万全を期しています。

04

組立ASSEMBLY

製作した部品を社内の組立ラインにて、熟練のスタッフが丁寧に組み立て。電装や配管なども含め、装置としての形を整えます。

05

電気配線工事
及びデバックELECTRICAL WIRING & DEBUG

装置に必要な電装に配線工事を行い、ソフトのデバックをします。

06

試運転検査TEST RUN & INSPECTION

装置の動作を社内で調整及び試運転し、各部の性能・動作精度・安全性を厳密にチェック。不具合や調整点があれば即時修正します。

07

立会いWITNESS TEST

完成した機械をお客様立会いのもと、外観及び動作を確認して頂きます。

08

出荷SHIPPING

お客様の立合い終了後、検査を通過した装置を、梱包・養生のうえ安全に出荷。搬入時の状況を想定した梱包設計にも配慮しています。

09

据付試運転INSTALLATION & TEST RUN

お客様の工場にて機械を設置後、現地での試運転を実施。装置の動作確認や調整、操作説明を行い、稼働開始をサポートします。

お問い合わせ・お見積もり

製品のお問い合わせは、お気軽にご相談ください。
オンライン商談も可能です。

フォームで問い合わせる

072-965-6540

受付時間:平日8:45〜17:00